0
10
20
30
40
50
60
70
80
90
100
ソリューションで 未来をデザイン、 あなたのITコンサルティングパートナー
グローバル基準のITソリューションを提供する、 お客様の進化とコミットを後押しします。
Who we are?
Our service
Our Strength
お客様のアイデアを実現するプロセスにおいて、開発に求められる全てのステップを担い、スムーズで効率的なソフトウェア開発プロセスをお約束します。
お客様のニーズ、市場の変化、テクノロジーの進化にも迅速に対応できるフットワークの軽いチームです。
期日通りの納品は当然のこと、入念な品質チェックにより、常にお客様の期待を上回る品質を提供します。
経験豊富でプロフェッショナルなチームが、お客様に納得の金額で最高のサービスを提供します。
Testimonials
サービスに対する理解度を深めたり、行っているプロジェクトの目的を理解していただくことで、エンドユーザーに寄り添ったより良いサービス作りができるのではないかと思っています。 向かう方向性や目的が同じであれば、コミュニケーションの壁もそれほど問題にならずプロジェクトを進められると確信しています。
納品物では、かなり柔軟に要件取込を実施いただき、無理な相談にも快く受けていただき、品質の高いシステムを構築いただけました。また、BrSEの方も迅速かつ柔軟にご対応いただき、コミュニケーションもスムーズに行うことができ、感謝しております。
納品物では、かなり柔軟に要件取込を実施いただき、無理な相談にも快く受けていただき、品質の高いシステムを構築いただけました。また、BrSEの方も迅速かつ柔軟にご対応いただき、コミュニケーションもスムーズに行うことができ、感謝しております。
納品物では、かなり柔軟に要件取込を実施いただき、無理な相談にも快く受けていただき、品質の高いシステムを構築いただけました。また、BrSEの方も迅速かつ柔軟にご対応いただき、コミュニケーションもスムーズに行うことができ、感謝しております。
HRテック
CRM
SaaS
生成AI
Eコマース
ヘルスケア
セールスマネージメントシステム
マニュファクチャリング
2025年雄王の命日休業のお知らせ
お世話になっております。 平素より格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 ベトナムの祝日である雄王の命日に伴い、弊社では下記の通り休業とさせていただきます。 休業期間: 2025年4月7日(月) 営業再開日: 2025年4月8日(火) 休業期間中にいただいたお問い合わせやご依頼につきましては、営業再開後、順次対応させていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。
2025年3月31日
1分で読む
Skypeサービス終了とMicrosoft Teamsへの移行のご案内
Skypeサービス終了とMicrosoft Teamsへの移行のご案内 このたびMicrosoftより、2025年5月5日をもってSkypeのサービス提供を停止するとの正式な発表がございました。 お客様の希望によりハポソフトのメンバーはSlackやChatworkなどに移行していますが、Microsoftは自動でMicrosoft Teamsに移行することをサポートしています。 これに伴い、Microsoft Teamsへの移行についてご案内いたします。 1. Skypeは2025年5月で終了する予定です Microsoftは、2025年5月5日をもってSkypeのサービス提供を終了すると正式に発表しました。 対象:Skypeアプリ(Windows, Mac, モバイル) 終了日:2025年5月5日(予定) 以降、Skypeは利用できなくなります Skypeのチャット履歴や連絡先は、自動的にMicrosoft Teamsへ移行されます。同じアカウントでログインするだけで、引き続きご利用いただけます。 Skypeの資格情報を使ってログインしてください。 Teamsを使い始めると、すべてのSkypeチャットと連絡先がそのまま表示されます。 2. Teamsへ移行後の変更点 Microsoft Teams(無料版)を活用することで、Skypeと同等以上の機能を引き続きご利用いただけます。 無料版でも利用できる主な機能: 1対1・グループチャット 音声・ビデオ通話(最大30時間連続) グループ会議(最大60分、100名まで) ファイル共有・共同編集 モバイル・PCでの利用可 外部ユーザーのゲスト参加 コミュニティ・チャンネルによる話題別管理 Plus: Office(Word, Excel, PowerPoint)との連携、カレンダー管理など、Skypeではできなかったチームコラボレーション機能も利用できます。 3. Teams無料プランの概要 チャット : 無制限 1対1通話 : 時間無制限 グループ会議 : 最大60分、100人まで ファイルストレージ : チームあたり最大5GB アカウント : MicrosoftアカウントでOK(Skypeと共通) 利用可能デバイス : Windows / Mac / iOS / Android / Webブラウザ 4. SkypeからTeamsへの移行方法 既にSkypeダウンロードしている方はアプリ内でTeamsへ移行することができます、詳細は下記にご覧ください。 ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステップ 4 ステップ 5 Web版のMicrosoft Teamsもダウンロード可能です。以下のリンクにアクセスして、ダウンロードできます: Microsoft Teams デスクトップとモバイルのアプリをダウンロード | Microsoft Teams 5. スマホアプリ(iOS / Android)もご利用可能 外出先でも便利にご利用いただけるモバイルアプリも提供されています。 App Store / Google Playで「Microsoft Teams」と検索 公式アプリをインストールし、同じアカウントでサインイン PC版と完全同期!チャットや通話、会議にも参加可能
2025年4月2日
5分で読む
お問い合わせ